faq
よくあるご質問
- スマホケース 自動販売機について
- スマートプロッターに ついて
- スマートプロッター ご購入前
- スマートプロッター ご購入後
導入・運用に関する質問
設置条件はありますか?
電源(100Vコンセント)のみで稼働可能です。専用のWi-Fiをご用意いただければ、より安定して運用できます。
補充やメンテナンスはどの程度必要ですか?
消耗品はケースとインクです。稼働率によりますが、1〜2週間に一度の補充で十分です。基本的にスタッフ様の作業は補充のみで、オペレーション負担はほぼありません。
納期はどのくらいですか?
標準仕様であればご発注から約90日〜で納品可能です。OEM仕様や複数台導入の場合は、内容に応じて別途ご相談となります。
遠隔で稼働状況を確認できますか?
はい、可能です。売上や稼働状況はオンラインでモニタリングできます。複数拠点への展開にも対応しています。
収益性・コストに関する質問
採算性はどのくらいですか?
観光地やイベント会場では、1台で十分な収益性を確保できます。人件費ゼロ運用のため、早期に投資回収が見込めます。
OEM対応の費用は?
カスタマイズ内容によって変動しますが、小ロットから柔軟に対応可能です。
1台の売上目安はどのくらいですか?
設置場所の集客数によりますが、観光地やイベントでは高稼働が期待でき、短期間での回収も可能です。具体的なシミュレーションは個別にご提示いたします。
顧客体験に関する質問
高齢者や子どもでも使えますか?
はい、アプリ不要・多言語対応で直感的に操作できるため、幅広い年齢層にご利用いただけます。
多言語対応はどのレベルですか?
日本語・英語・中国語・韓国語を含む12言語に対応しています。UIは視覚的にわかりやすく設計されています。
決済はどの手段に対応していますか?
クレジットカード、PayPayなど主要キャッシュレス決済に対応しています。海外ブランドのカードもご利用可能です。
製品仕様・品質に関する質問
ケースの耐久性はどうですか?
TPU素材を採用し、柔軟性・耐衝撃性に優れています。さらにMagSafe対応や防塵仕様も備えています。
印刷品質はどの程度ですか?
EPSON製のUVプリントヘッドを使用し、最大600dpiの高精細印刷が可能です。耐久性も高く、日常使用で色落ちや剥がれが起きにくい仕様です。
対応機種はどこまでですか?
iPhoneシリーズはもちろん、一部のGalaxy Sシリーズにも対応しています。対応リストは随時更新しています。
印刷にかかる時間は?
デザイン確定後、最短3分で印刷・受け渡しが完了します。
権利・コンプライアンスに関する質問
キャラクターやIPを使う場合は?
利用許諾を証明する著作権証明書が必要です。権利者との契約を確認のうえで展開可能です。
マーケティング・活用に関する質問
どんな場所に設置すると効果的ですか?
観光地、空港、商業施設など「記念性」「即時性」「話題性」が重視される場所で特に効果を発揮します。
「スマラピ」の名称は商標登録されていますか?
商標登録しております。
RockSpace社の製品を日本仕様に変更し、日本国内での独占販売権を有する機材のみのブランドとなります。
スマートプロッターはどのスマートフォンに対応していますか?
保護フィルムとオリジナルシールは、現在日本で販売しているほぼすべての機種に対応しています。
スマートケースメーカーはどのスマートフォンに対応していますか?
iPhone11シリーズ~15シリーズまでに対応しております。(16シリーズ以降にも適宜対応いたします)
新しい機種が発売された場合、データはいつ反映されますか?
2~3営業日程度で追加されます。
屋外でも使用できますか?
屋内でのご利用を推奨しております。
スキンシールはキレイに剥がせますか?
シール跡を残さずにキレイに剥がすことができます。
スキンシールの交換の目安(期間)は?
状況によりますが、クリアケースなどで保護した場合は約6か月、保護しない場合は約3ヵ月となります。
スキンシールをお客様に販売する際の価格に決まりはありますか?
状況によりますので、詳しくは商談時にご案内させていただきます。
スマホケースをお客様に販売する際の価格に決まりはありますか?
状況によりますので、詳しくは商談時にご案内させていただきます。
ディスプレイの保護フィルムの材質は何ですか?
PET及びTPUとなります。
製品概要・基本
スマートプロッターとはどんな機械ですか?
スマホの型番に合わせて保護フィルムやスキンシールを自動カットできる機械です。国内で販売されているほぼすべての機種に対応しています。
どの機種に対応していますか?
世界で約8,880機種、日本国内の主要スマホに対応しています。新機種データも発売日前後に自動追加されます。
iPhoneとAndroid両方に対応していますか?
はい、両方に対応しています。
タブレットやスマートウォッチにも対応できますか?
一部モデルには対応可能です。今後も順次データ追加されます。
docomoやauなどキャリア独自型番も対応しますか?
はい、キャリア独自型番にも対応しています。
機材ラインナップ
機材にはどんな種類がありますか?
大型で多機能な「ZC1 MAX」と、省スペース型の「MINI ZV2」の2種類があります。
それぞれの違いは?
ZC1 MAXは店舗本格導入向け、MINI ZV2はイベントや小規模店舗向けです。
機材のサイズや重量は?
MINI ZV2は299×176×158mmの小型で軽量、ZC1 MAXは大型で安定した稼働を実現します。
機材の騒音はどのくらいですか?
静音設計のため、店舗やオフィスでも問題なく使用できます。
設置に特別な工事は必要ですか?
不要です。家庭用100Vコンセントがあれば使用可能です。
利用環境・条件
使用するのにネット接続は必要ですか?
はい、Wi-Fiでクラウド接続し、新機種データやアップデートを受け取ります。
電源は家庭用で大丈夫ですか?
はい、家庭用100Vで利用できます。
消費電力はどのくらいですか?
プロッターは100W以下、プリンターは約30Wです。
操作性・機能
操作は難しくありませんか?
タッチパネル操作で簡単に扱えます。スタッフ研修も用意しています。
制作にかかる時間はどれくらいですか?
保護フィルムは約40秒でカットできます。
スキンシールも約5分で完成します。
印刷解像度はどのくらいですか?
高精細印刷(300dpi相当)に対応しています。
フィルムの種類はどんなものがありますか?
自動修復、飛散防止、ブルーライトカット、覗き見防止、ゲーミングマットなどをご用意しています。
専用アプリは必要ですか?
いいえ。QRコードを使って操作可能です。
消耗品・付属品
消耗品には何がありますか?
専用フィルム、インクリボン、ブレード、クロスなどです。
消耗品はどこで購入できますか?
株式会社キュリエからご購入いただけます。
消耗品の交換頻度は?
ブレードは約400枚カットで交換が目安です。
消耗品に使用期限はありますか?
製造後約1年を目安に使用してください。
消耗品の納期は?
平日13時までの注文で当日発送されます。
導入・費用・収益性
初期費用はどのくらいですか?
機材費用+消耗品が必要です。詳細は商談にてご案内します。
ランニングコストは?
1枚あたり数百円程度で制作できます。
1枚あたりの原価は?
数百円以内に収まります。
在庫管理は必要ですか?
不要です。必要なサイズをその場でカットするため、大量在庫を抱える必要がありません。
保証・サポート
保証はありますか?
1年間のメーカー保証付きです。
延長保証は可能ですか?
最長3年間の延長保証サービスをご用意しています。
故障時の対応は?
操作・日常利用
1日どれくらい稼働できますか?
業務用途で1日数百枚カットしても安定稼働可能です。
フィルムのカット精度は?
機種ごとのサイズに合わせて0.1mm単位で精密にカットします。
フィルムは自動で貼り付けまでしてくれますか?
いいえ、カットのみです。貼り付けは付属のヘラ・クロスで簡単に行えます。
スタッフが交代で使う場合でも問題ないですか?
はい、直感的操作なので複数スタッフで共有可能です。
利用履歴は確認できますか?
はい、専用アプリでカット数や使用履歴を確認できます。
メンテナンス・消耗品
ブレード交換のサインは?
カットに力が必要になったり、端がうまく切れない時が交換目安です。
刃のメンテナンスはどのように行いますか?
定期的にカッティング部分を拭き取り、埃を除去してください。
フィルムを保管する際の注意点は?
直射日光や高温多湿を避け、密閉状態で保管してください。
トラブルシューティング
フィルムがうまくカットされないときは?
フィルムのセット位置、ブレードの状態を確認してください。
本体が動かないときは?
電源コード接続を確認し、再起動してください。改善しない場合はサポートにご連絡ください。
Wi-Fiが不安定なときは?
再起動し再度Wi-Fi接続を行ってください。
異音がする場合は?
ゴミや異物が入っていないか確認してください。続く場合はサポートに相談ください。
印刷色が薄い場合は?
インクリボン残量や印刷ヘッドの清掃を確認してください。
保証・サポート
保証期間はどのくらいですか?
標準で1年、延長保証で最長3年まで対応可能です。
延長保証に加入しなかった場合でも修理できますか?
はい、可能ですが有償となります。
故障した場合の対応フローは?
サポート窓口に連絡 → 状況確認 → 修理または交換 → 返却 の流れです。
修理にかかる期間は?
通常1〜2週間程度です。
代替機は借りられますか?
ご契約内容により貸出対応可能です。
サポート窓口の連絡方法は?
TEL:03-6838-9248
サポート対応時間は?
(月)~(日) 10:00~17:00
ビジネス活用
売上を伸ばすコツは?
保護フィルムとスキンシールのセット販売が効果的です。
イベントでの集客効果は?
1回の催事で数百人規模の集客実績があります。
会員登録や販促ツールとして活用できますか?
はい、シール制作と連動してアンケートや会員登録を促進できます。
他店舗との差別化は?
オリジナルデザインやブランドコラボによる独自展開が可能です。
店舗運営に必要な人員は?
基本的に1名で対応可能です。
環境・その他
機材を長期保管する際の注意点は?
防塵カバーを装着し、直射日光・高温多湿を避けてください。
環境対応はしていますか?
安全性に配慮した素材を採用し、環境負荷を軽減しています。
機材を移動させても問題ないですか?
持ち運び可能です。